1
- クリスマスレクにぴったり!毛糸で作るポンポンツリー
- レクネタ:冬 2022.12.09
検 索とじる
レクネタ:春
2023.03.13
花まつりとは、お釈迦様の生誕をお祝いする仏教行事です。灌仏会(かんぶつえ)、仏生会(ぶっしょうえ)、降誕会(ごうたんえ)などとも呼ばれ、新暦の4月8日または5月8日に催されます。
花御堂(花で飾りつけた小さなお堂)に安置された誕生仏様に甘茶(あまちゃ)をかけ、お釈迦様の誕生日をお祝いします。
花まつりで白い象を見たことはありませんか?
これはお釈迦様の母であるマーヤー(摩耶夫人)が懐妊の際、白い象が体の中に入ってきたという夢の逸話に由来されます。
子どもたちが白い象を引く稚児行列は、子どもの無病息災を祈るものです。
花まつりに使うために寺院の庭などに植えられている甘茶は、ヤマアジサイの一種で古くからお茶として親しまれています。
この甘茶で赤ちゃんの頭を撫でると丈夫に育ち、この甘茶で墨をすって習字をすると字が上達するとも言われています。