1

- 定番のあのネタをひとひねり!あみだで“ごきげんよう”
- レクネタ:いつでも使える 2024.07.30
検 索とじる
学び場 お知らせ
2024.11.15
介護施設での腰痛予防対策を強化するための最新情報を提供するセミナーをATCエイジレスセンターにて開催します。腰痛リスクの見える化、アシストスーツの活用、セルフチェックの実施を中心に、参加者が実践的なスキルを習得できる内容です。
ぜひ、ご参加ください♪
セミナーは、講義部分と実技部分を組み合わせ、リスク可視化デバイスの体験、アシストスーツの装着、セルフチェックの実施を行います。施設全体のマネジメント改善と職員の健康維持を目指す全ての介護施設にとって、実践的で役立つ内容となっています。
講義 1:腰痛リスクの見える化と最新技術
実技 1:リスク可視化デバイスの体験
講義 2:アシストスーツの役割と選び方
実技 2:アシストスーツの装着体験
講義 3:セルフチェックの重要性と方法
実技 3:セルフチェックの実施
■セミナー名:介護施設向け腰痛対策 最前線2024
■日時:2024年12月4日(水)14:00~15:30
■会場:ATCエイジレスセンター セミナールーム
(大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10 アジア太平洋トレードセンターITM棟11F)
■対象:介護施設のリーダークラス、法人代表者
■定員:30名(先着順)
■参加費:3,300円(税込)
■主催:ATCエイジレスセンター実行委員会
■セミナー講師:腰痛予防の窓口 逢坂 大輔氏(理学療法士・作業管理士)
◆セミナー詳細は下記URLからご覧ください。
https://www.ageless.gr.jp/seminar/2538/