1

- 定番のあのネタをひとひねり!あみだで“ごきげんよう”
- レクネタ:いつでも使える 2024.07.30
検 索とじる
レクネタ:秋
2024.11.11
寒さに強い菊は、秋の代名詞とも呼ばれます。
季節を感じながら、お座敷遊びをレクリエーションで楽しんでみませんか?
土佐のお座敷遊び「菊の花」。大人の遊びとして、男性の方にも楽しんでいただけるのではないでしょうか?
監修/松尾純子 一般社団法人日本アクティブコミュニティ協会名誉理事
・ホワイトボード
・歌詞
・お盆
・菊の花(造花でOKです)
・おちょこ(参加人数分or10個程度)
ホワイトボードに歌詞を貼り(直接書いてもOKです)、全員で歌ってみましょう。
メロディーは「♪あみだくじ~あみだくじ~、引いて楽しいあみだくじ~」と一緒です。
~「菊の花」~
菊の花~菊の花~
開けてうれしい菊の花~
誰が取るのか菊の花~
1. おちょこを逆さにしてお盆に並べ、どれか一つに菊の花を隠します
どれに隠されているか分からないように、シャッフルしましょう。
2. 順番にお盆をまわしていき、1人ずつおちょこを返します
歌と手拍子と一緒に、お盆をまわしていきましょう。ひっくり返すのは、お好きなタイミングでOKです。
3. 見事、菊の花を引き当てたらご喝采!
引き当てた方に、お酒に見立てたお水(またはお茶)を1杯おちょこで飲んでいただきます。
2週目以降は、引き当てた方の隣から始めます。
[Point]
ワイワイと楽しくすることがお好きな方が多い場合は、菊の花を当てたら「負け」として、「罰ゲーム」を楽しんでも良いすね。その際は、ユニークなたすきをかけたり、お面をつけてもらったり、歌ってもらうなど過度になりすぎないよう注意してください。