1
- クリスマスレクにぴったり!毛糸で作るポンポンツリー
- レクネタ:冬 2022.12.09
検 索とじる
注目記事
2023.12.20
さて、最終回となる今回も、前回に引き続きスケジュールの組み方です。
肝となる最終ステップと、プラスアルファのアレンジもお伝えしますよ!
STEP④ ②で埋めたカレンダーと、③で決めたテーマを組み合わせよう!
カレンダーのネタとテーマを組み合わせていきます。
【テーマ】お正月を楽しむ!昔のお正月遊びで回想
1月4日 「絵」絵を描いて凧の製作
1月5日 「ゲーム」すごろくゲーム
1月6日 「体操」まりつきをイメージしたゴムボール体操
1月12日 「クラフト」牛乳パックで羽子板作り
1月13日 「ゲーム」めんこ遊び
1月14日 「音楽」お正月童謡・唱歌
1月16日 「料理」紅白の寒天ゼリー作り
<例:2月>
【テーマ】季節を感じ、創造的な活動を
2月1日 「絵」大人の塗り絵~椿~
2月2日 「ゲーム」冬の食べ物連想ゲーム
2月4日 「体操」“鬼のパンツ”歌体操
2月5日 「クラフト」ひな人形の制作
2月6日 「音楽」“雪”にまつわる唱歌・童謡
STEPはここまで!
この調子でスケジュールを決めていきましょう♪
可能であれば、周りの方と一緒にアイデアを出し合い決めていけるとよいですね。
利用者さんの参加率を上げるためにも、タイトルを一工夫してお知らせしましょう。
<例>
1月4日 「絵」絵を描いて凧の製作
↓
「大人の浮世絵絵凧作り」
施設イベントなど準備が必要なものは、「レク活動」として利用者さんと一緒に取り組む工夫をしてみませんか?
<例①>
地域イベントのどんど焼きに参加
↓
お正月飾りや書き初めを制作するレク活動を事前に実施する
<例②>
牛乳パックで羽子板作り
↓
次の「絵」のレクで、“羽子板に模様付け”
または
「ゲーム」のレクで“羽子板ラリーチャレンジ!”
情報誌やネットで調べたネタ、新人さんのアイデアなど新しいレクに挑戦してみましょう。
利用者さんの希望や雑談から出てきた情報も参考になりますよ!
最後に・・・
最終の月になったら企画全体を振り返り、次の3ヶ月分のテーマ・スケジュールを決めていきましょう!
これで、次のレクに困ることなく、利用者さんもスタッフも楽しめるレクができるはず♪
<関連記事>
明日のレクに困らない!レクの「スケジュール」を立ててみよう!<第1回>
明日のレクに困らない!レクの「スケジュール」を立ててみよう!<第2回>