ご利用者の
身体機能測定で
こんなお困りごとは
ありませんか?
-
評価が分かりづらい
専門的な技術や知識を必要とする身体機能計測。均質な評価が難しいため、コミュニケーションに活かしづらい。
-
運動が習慣化しづらい
分かりづらい評価は、明確な運動の目標になりづらく、運動の習慣化につながらない。
-
測定の工数が多く負担
測定項目が多く、測定スタッフの作業負担・対象者の身体的負担がある。
が解決します
-
タップダンスやボールを使ったレクリエーションで
『楽しく』下肢の運動!!『介護レク広場※1』を運営するBCC株式会社ヘルスケアビジネス事業部が監修する、下肢の運動を目的としたタップダンスやボールを使ったレクリエーションプログラムを提供いたします。レクリエーションを『楽しむ』ことが、運動意欲の向上につながり、自然とご利用者の運動習慣につながります。
※1:介護レク広場とは高齢者用レク素材&レクネタの無料ダウンロードサイトです。 -
歩行解析システム『AYUMIEYE』で歩行能力の評価を、もっとシンプルに、
分かりやすく解析AYUMI EYEは、3軸加速度センサーモジュールとiPad(iPhone)専用アプリを用いて、歩行時の加速度データに基づき歩行機能を「推進力」「バランス」「リズム」の3点から分析するデバイスです。ご利用者の「歩きたい」というモチベーションを引き出し、運動習慣を身につけることを実現すると共に、スタッフの負担も大幅に削減させます。また、ソフトウェアは操作が簡単なiOSのアプリとして提供し、加速度算出方法に関するプログラム等17種類の特許を取得済み。収集データを分析しながら日々順次アップデートしています。
測定したパラメータに紐づいた運動プログラムや下肢の運動を目的にしたレクリエーションプログラムを提案!
「自宅で継続してできるトレーニング」をガイドブックや動画配信し、各パラメータの改善に向けた運動プログラムが取り組めます。
-
効果的な身体機能測定
運動の効果が分かりやすい指標は
ご利用者の自己肯定感の向上や
コミュニケーション創出につながります。 -
適切な介入
定量的かつ再現性の高い身体機能
評価が、運動の意図を明確化。
ご利用者を含む介護スタッフなどの
関係者との情報共有を円滑にします。 -
生活機能向上
歩行の質を知り適切な運動をする
ことで、転倒の予防や健康寿命の
延伸に。デイサービスや運動教室
などの継続的な利用を促進します。
スターターキット
-
- AYUMI EYEを使用するために必要なモジュール、デバイス、ガイドブックなどがすべてセットになったスターターキットです。
-
- ● レクリエーションプログラムブック 1冊
- ● AYUMI EYEモジュール 1個
- ● 装着ベルト 1本
- ● iPad(iPhone)専用アプリ (ダウンロード)
- ● AYUMI EYEユーザーポータルサイトアカウント 1つ
- ● イートレガイドブック 1冊
お問い合わせ先
-
BCC株式会社
ヘルスケアビジネス事業部 - 〒101-0021 東京都千代田区外神田6-15-9 明治安田生命ビル9F
TEL:03-5816-3215(平日9:00~18:00)
MAIL:marketing_sp@e-bcc.co.jp
- 株式会社早稲田エルダリーヘルス事業団
〒108-0074 東京都港区高輪4-24-58
- BCC株式会社ヘルスケアビジネス事業部
〒101-0021 東京都千代田区外神田6-15-9 明治安田生命ビル9F