本年も残すところ、あと僅かとなりましたね。 もうすぐクリスマスも迫ってきましたが、年越しの準備もそろそろ・・・ 今回は、お正月ならではのレク素材をピックアップしました! ぜひご活用ください♪ —————————————————— 門松(塗り絵素材) https://www.kaigo-rec.com/EgFqiCix3ke 羽付き(塗り絵素材) https://www.kaigo-rec.com/5CR7VG37YsXA 初日の出(習字素材) https://www.kaigo-rec.com/6Cpsv7 福笑い(切り絵素材) https://www.kaigo-rec.com/TRvKYvw6z —————————————————— 介護レク広場には、他にもいろんな素材がたくさん! 高齢者の方を対象にした素材がたくさんありますので、ぜひ、ご活用ください♪ 他にも冬のレク素材は色々!ぜひ、検索してみてください♪ >https://www.kaigo-rec.com/XNTxYgG6
企業におけるレクリエーション介護士講座導入事例/株式会社クックデリ
レクリエーション介護士の導入で、ただの食事を提供している会社ではないんだと。話が盛り上がり、間接的に食事の提案につながっています。 会 社 名 :クックデリ株式会社(大阪本社:大阪市西区北堀江1丁目6番17号 シオノビル3階) 設立: 2016年(平成28年)9月1日 代表者:代表取締役社長 遠藤 保仁 主な事業内容: 1. 介護施設向け調理済み食材お届けサービス「クックデリ」 2. 食料品の企画・製造および販売 事業について ▶食べる楽しみを。介護施設向け食事サービス『クックデリ』。 クックデリは1食320円で施設の毎日のお食事のサポートをしています。 日々のお食事の他に、ご当地グルメや行事食、イベント食などを取り入れ、食べる楽しみを感じていただけるよう心掛けています。また、利用者の方と一緒に食事の準備やレクリエーションを行い、自立支援にも取り組んでいます。 介護レクリエーションに着目したきっかけ ▶介護レク広場を広告ツールとして利用 6年前にある展示会で営業担当の方と名刺交換したのがきっかけです。 介護レク広場の会員数が5,000名もいなかったころからのお付き合いです。当時は、介護業界にクックデリの食事サービスを広めるための広告ツールとして介護レク広場を利用していました。 レクリエーション介護士の導入へ ▶食事もまさしくレクリエーションの一つだと。 レクリエーション介護士という資格が誕生した話を聞き、食事もまさしくレクリエーションの一つだと。当時の社員全員にレクリエーション介護士2級の資格を取得させました。 名刺交換の時に、介護のこと知ろうと努力されている会社さんなんですね、って思ってもらえることが一番大きいですね。ただの食事を提供している会社ではないんだと興味を持ってもらえます。話が盛り上がり、間接的に食事の提案につながっています。 今後の展開 ▶ご利用者さんだけでなく、介護スタッフなど、企業にも展開していきたい。 業界の、施設の成功を祈りたいんです。それに対して、うちはおかずのサービスを提供しているだけです。だから、食事だけじゃなく、レク介護士の紹介もするし、お花の提案や紹介もしたりします。うちのサービスを導入してくれている施設さんには、選ばれる介護事業所になっていただきたいですね。 弊社社員のランチは、クックデリの食事を展開しています。すると、2012年以降誰も辞めていないんです。健康的になるし、経済的で、社員同士が仲良くなっています。プライベートと仕事が調和して、ストレスためてないのがわかります。ご利用者さんだけでなく、介護スタッフなど、企業にも展開していきたいですね。
企業におけるレクリエーション介護士講座導入事例/株式会社マジックポット
要支援の方にマジックを教えていき、コミニケーションを活発にさせていきたい。 会 社 名 :株式会社マジックポット 代表取締役:前田真孝 創 立 :2009年 事業内容: ・マジックバー運営 ・マジシャンの派遣、斡旋 ・マジシャンの育成 介護レクリエーションへの着眼 ▶マジックの持つ特性が、介護現場で生きるのではないかと。 マジックは簡単で子供でも高齢者でもできる可能性が高く、ただ見るだけではなくて、自分が行うことで、人を喜ばせたり、人から拍手をもらうことでコミュニケーションが生まれます。 そこで介護現場のレクリエーションにお役に立てるのではないかと思い、介護レクリエーションに取り組んでみたいと思いました。 レクリエーション介護士を導入 ▶介護現場での動き方や、コミュニケーションに自信がつきました。 まず介護の現場の事をしらないと、どんな事で困ってるかもわからないと思い、レクリエーション介護士を受けて勉強しようと思いました。 レクリエーション介護士を取得して、介護現場での動き方や、コミュニケーションに自信がつきました。以前よりより具体的なイメージができレクリエーション内容も考えられるようになりました。 今後の展開について ▶マジックの持つ特性より、介護現場にてお役に立てるのではないかと。 介護現場での課題を知り、レクレーション介護士さんやマジシャンがマジックの教材を使い、介護現場で高齢者を喜ばせる仕組みをつくっていきたいと思います。 さらには要支援の方にマジックを教えていき、コミニケーションを活発にすることで、認知症予防で貢献していきたいと考えております。
企業におけるレクリエーション介護士講座導入事例/株式会社アカカベ
アカカベ様の社員がレクリエーション介護士の資格を取得し、健康増進レクリエーションプログラムの提供行うことで「レクカフェ」を展開。自社施設を地域の高齢者が集う場に。 「コミュニケーションの拠点となり暮らしを潤し、地域を支え、元気にする」という企業ビジョンをお持ちのアカカベ様は調剤薬局(アカカベ)・サロンが併設されているヘルスケアローソンを開設しています。当店舗を住民間の交流や地域連携の推進などを行う新たな場として活性化させていくためにレクリエーションの要素を取り入れられないか?という相談をいただきました。 そこで大阪府の地域課題解決型のビジネスプロジェクトで生まれた“介護レクリエーションを通じて、地域住民の健康増進を促進するとともに地域コミュニケーション構築を目的としているカフェ事業”『レクカフェ』をご提案いたしました。 レクカフェではお茶を楽しむだけでなく介護レクリエーションのプロである“レクリエーション介護士”が健康増進プログラムを提供します。 アカカベ様はこのレクリエーション介護士の資格を自社社員が取得し、自らが考案したレクリエーションプログラムを披露されました。
【レク広場】スタッフおすすめレクネタピックアップ!(12月)
いよいよ今月もラスト1ヵ月! 利用者の皆さまはもちろん、スタッフの皆さまも体調を崩さず 素敵な年末をお過ごしくださいね♪ 今回は、室内でじっくり楽しみたい「クラフト」や「脳トレ」にぴったりのレクネタをご紹介! —————————————————— ●The!手作りなつかし脳トレグッズ >> https://www.kaigo-rec.com/3SN3nzrFq ●牛乳パックで小物入れ作り>> https://www.kaigo-rec.com/mepwea3PE ●語呂合わせゲーム~数字で単語や言葉を作って競いましょう>> https://www.kaigo-rec.com/mzr7usdXAGk その他のレクネタ検索はコチラより>> https://www.kaigo-rec.com/TRecreationInformations/search —————————————————— 介護レク広場のレクネタは、全国のレクリエーション介護士の皆さまからのご投稿によるものです。 ぜひ、皆さまのレクリエーション活動のご参考になりましたら幸いです!
【レク広場】スタッフおすすめレク素材(12月)
11月後半にもなると、いよいよ冬本番ですね! さて、来月からはクリスマス~年末~お正月と イベントが盛りだくさんです。 介護レク広場には歳時の素材もたくさんありますので、 ぜひご活用ください! —————————————————— サンタクロース https://www.kaigo-rec.com/wn2Ud1 クリスマスツリー(切り絵素材) https://www.kaigo-rec.com/CiUk3dN88EFE 除夜の鐘 https://www.kaigo-rec.com/Vq4SgvjmS 年越しそば https://www.kaigo-rec.com/oJjew9AP —————————————————— 介護レク広場には、他にもいろんな素材がたくさん! 高齢者の方や、介護現場でのレクリエーションなどでご活用いただけます♪ 冬のレク素材はコチラから >https://www.kaigo-rec.com/XNTxYgG6
【レク広場】スタッフおすすめレクネタピックアップ!(11月)
さて、11月に入り一段と寒さを実感するようになりました。 外出がどんどんと億劫になりがちですが、せめて室内ではワイワイと和やかに楽しみたいですね♪ 今日は、「脳トレ」や「ゲーム」など、皆さんで楽しんでいただきたいレクネタをピックアップ! —————————————————— ●坊主めくりで盛り上がりましょう!>> https://www.kaigo-rec.com/oBELq2t7 ●さわって当てよう!箱の中身はなんだろな?>> https://www.kaigo-rec.com/Y58iqyr1u ●ヒラヒラ・ガサガサとなりの落ち葉>> https://www.kaigo-rec.com/SfQcXVb3B9 その他のレクネタ検索はコチラより>> https://www.kaigo-rec.com/TRecreationInformations/search —————————————————— 介護レク広場のレクネタは、全国のレクリエーション介護士の皆さまからのご投稿によるものです。 ぜひ、皆さまのレクリエーション活動のご参考になりましたら幸いです!
【レク広場】スタッフおすすめレク素材(11月)
さて、10月も下旬に差し掛かり、朝晩は肌寒く感じる日が多くなりました。 地域によっては、いよいよ紅葉が見頃に入ったところもあるのではないでしょうか? 今回は、秋らしい「紅葉」に関する塗り絵素材をピックアップ! ぜひ皆さんで、たくさんの素材を色づかせてくださいね♪ ------------------------------------------------ 紅葉(もみじ) https://www.kaigo-rec.com/hcPhr5KBgnm 銀杏(いちょう) https://www.kaigo-rec.com/gUp3YwrW 銀杏(ぎんなん) https://www.kaigo-rec.com/YL58oXe1PW ------------------------------------------------ 介護レク広場には、他にも秋の塗り絵がたくさん! 高齢者の方や、介護現場でのレクリエーションなどでご活用いただけます♪ 秋の素材はコチラから >https://www.kaigo-rec.com/WUe8xK
【レク広場】スタッフおすすめレクネタピックアップ!
10月に入り、秋を感じられる時間が増えてきましたね。 秋といえば、芸術の秋、食欲の秋・・・などいろいろありますが 今月は「体育の日」にちなんで運動・体操を中心としたレクネタをピックアップ! ------------------------------------------------------ さあ!みんなで風船と一緒にはじけよう! https://www.kaigo-rec.com/5vWRBKz6L ここまで届く?ポンポンポーンボーリング! https://www.kaigo-rec.com/7JypcGGU 息ピッタンコカランコロン~みんなでボールをつなぎ鐘を鳴らそう~ https://www.kaigo-rec.com/n9urT4AJ その他のレクネタ検索はコチラより>> https://www.kaigo-rec.com/TRecreationInformations/search ------------------------------------------------------ 介護レク広場のレクネタは、全国のレクリエーション介護士の皆さまからのご投稿によるものです。 ぜひ、皆さまのレクリエーション活動のご参考になりましたら幸いです!
【レクリエーション介護士2級講座団体研修】導入事例CASE1:株式会社 中外アソシエーツ様
スタッフのモチベーション向上を実感。離職率低下にも。 株式会社中外アソシエーツ 事業本部長 中島 直子 様 施設名:こころっこデイサービス(https://cocorocco-park.com/) 住 所:〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-45-8 ニッセイ大塚駅前ビル2階 設 立:2014年3月28日 導入のきっかけ ▶社員のコミュニケーション能力向上を期待して 施設スタッフがレクリエーション介護士2級を受講しようか検討していると聞いていたため、事前に情報は知っていたが、改めて詳細内容を知り、社員のコミュニケーション能力向上にも繋がると思いました。 また、社員に自社のみではなく、外部の情報を知って欲しいとの思いから『全社員』に研修の導入を決めました。 もともとレクリエーションには力をいれており、外出レクやデイサービスの庭でバーベキューをしたり、大規模なものであれば全事業所での合同運動会なども実施しています。今後、一つ一つのレクリエーションに対する企画力の向上にも期待しています。 導入(受講)後の変化 ▶スタッフのモチベーションが向上。他にも費用対効果を期待しています。 今まで自身の考えを出さずに消化してしまっているスタッフもいましたが、研修受講後は、レクリエーションだけではなく、発言の意識が芽生え、自分自身の意見を発言できるようになったスタッフもいます。 また、費用対効果として早速ではありますが、離職率低下に繋がっていると感じています。職員のモチベーションもあがり離職がなくなる事で、悩みだった採用広告費の削減に繋がっていますね。 他にも、ケアマネジャーへの活動状況の説明や、通所介護計画を立てるときにも役立つと考えています。 利用者様お一人お一人にレクリエーションを楽しんで頂くとなると、利用者様の事を理解しなければいけません。その為にはスタッフが利用者様のアセスメントを積極的にと らなければいけないのですが、様々なレクリエーションを実施していると、その中で利用者様の新しい一面が見れたりし、レクリエーションがアセスメントに繋がり帳票作成などで役立っています。 今後の運営について ▶「アセスメント力」「コミュニケーション力」を向上させ、 運営サービスに繋げていきたい。 研修を受講したスタッフは1施設に対し2名程の配置なので、レクリエーションの内容の変化については今後の期待となりますが、レクリエーションの「企画力」向上を既に実感しています。 これから受講を通じて、職員一人一人の「アセスメント力」「コミュニケーション力」を向上させ、どこででも通じる強い組織を作り上げて運営サービスに繋げていきたいと思います。