難易度:

しめ縄-4レクNo.0002249

A4サイズ ダウンロードに追加
色見本 ダウンロードに追加
カレンダー付き

ダウンロードに追加

お気に入り登録 お気に入り済み

ダウンロード数:3893

ジャンル: 定番塗り絵    1月  

レクを盛り上げる
豆知識あれこれ

お正月飾り、いつ飾る?

お正月の飾りにはいろいろありますが、鏡餅・門松・しめ飾り(しめ縄)は、家庭でもできる代表的な飾りです。一般的に12月13日~28日までの間に飾り始められますが、特に28日は末広がりの「八」がつく日なので縁起が良いと言われています。逆に、「二重苦」を連想させる29日と一夜飾りになる31日は避けた方が良いとされています。ぜひ、飾る期間も意識しながら、お正月の飾り付けを楽しんでみてはいかがでしょうか。

類似するレク素材

  • 黄菖蒲(花)

    難易度:

  • 漬物

    難易度:

  • 蝶(アサギマダラ)

    難易度:

  • こたつでみかん

    難易度:

  • シジュウカラ

    難易度:

  • 桜餅/関東風

    難易度:

  • 芸術の秋

    難易度:

  • カタクリ

    難易度:

  • 入学式

    難易度:

  • 百合

    難易度:

他のレク素材を探す

  • さらに詳しく絞り込む

    イベント・行事
    季 節

    ページTOPへ

    レク素材・レクネタのダウンロードには
    介護レクID登録(無料)が必要です。

    会員登録する

    ※パスワードをお忘れの方は再発行してください。